ブランド
結果の25~36/96を表示しています
-
アクアロックス ワンデー
それは、例えるなら目に触れないコンタクトレンズ。
レンズをつくるシリコーンのまわりを保水成分PVPが取り囲みうるおいを保持。
だから つけた時 目に触れるのはレンズじゃなく うるおい。
その秘密はボシュロム独自のテクノロジー「モイスチャーシール テクノロジー」うるおい成分でシリコーンを包み込むことにより、レンズ全体の保水力がアップ。
レンズの乾きを最小限にとどめ、目への張り付き、ゴロゴロ感を抑えます。
16時間装着後でも、うるおいの95%を保持。しかも高酸素透過率。 -
アクアロックス ワンデー 90枚
それは、例えるなら目に触れないコンタクトレンズ。
レンズをつくるシリコーンのまわりを保水成分PVPが取り囲みうるおいを保持。
だから つけた時 目に触れるのはレンズじゃなく うるおい。
その秘密はボシュロム独自のテクノロジー「モイスチャーシール テクノロジー」うるおい成分でシリコーンを包み込むことにより、レンズ全体の保水力がアップ。
レンズの乾きを最小限にとどめ、目への張り付き、ゴロゴロ感を抑えます。
16時間装着後でも、うるおいの95%を保持。しかも高酸素透過率。 -
アクアロックス 遠近両用
ボシュロム独自の度数配置による見えやすさと、うるおいと柔らかさ重視の製法、そして酸素を非常によく通す素材(シリコーンハイドロゲル)によって生まれた、次世代型レンズと言えます。いわゆる「生感覚レンズ」に製法が近い、2ウィークレンズです。
遠くを見る度数、近くを見る度数、そして中間を見る度数を配置することで、見たい位置にピッタリな度数を脳が選択します。また遠くから近くへの度数の変化がなだらかになることで、負担を軽減します。
度数が+5.00までの製品が多い中、+6.00までカバーしているのも特徴です。
-
エアオプティクスEXアクア(1カ月)
長時間つけていても快適コンタクトレンズをつけると角膜は「ふた」をされた状態になり、酸素の供給が不足がちになります。
裸眼時の99%の酸素を角膜に届けるレンズで、1日中長時間つけていても快適な装用をサポート。充分な酸素が目に届く
高い酸素透過率 (Dk/t) 175
裸眼時の99%の酸素を角膜に通すことで、目の負担を軽減。
長時間装用でも疲れにくく、快適な装用をサポートします。汚れにくく、乾きにくい。
スマートシールド® テクノロジー
親水性保護膜によって化粧品などの脂質汚れやレンズの乾燥をブロック。交換日まで汚れにくく、乾きにくいレンズです。
新たに、涙となじみやすいアクアモイスチャー成分を保存液に配合し、つけた瞬間からはずすまで、快適なつけ心地が続きます。交換日がわかりやすく
使い方もストレスフリー1ヶ月タイプソフトコンタクトレンズ
装用期間を守ることは目の健康にとって非常に重要。
エア オプティクス® EX アクアは1ヶ月タイプなので交換時期が分かりやすくて便利です。 -
エアオプティクスアクア遠近両用
エアオプティクスアクア遠近両用は今までの遠近両用レンズで課題となっていた遠方や薄暗い場所でのぼけ・にじみを押さえ、初めての方でも違和感なくお使いいただけます。
目の健康と快適のためのクオリティ
酸素透過率が5倍。目の健康をサポートする次世代素材を採用!
角膜の酸素不足は、充血などを引き起こす原因のひとつです。
エアオプティクスアクア遠近両用で使用されている次世代素材「シリコーンハイドロゲル」の採用により、従来の遠近両用ソフトコンタクトレンズに比べて5倍の酸素透過率を実現。
角膜に十分な酸素を届け、健康な瞳を支えます。独自の表面加工で、ずっと快適なつけ心地。
独自の表面加工で、レンズ表面はなめらか。涙が均一に広がり、よくなじむので、長時間潤いが続きます。
また、なめらかなレンズ表面は汚れの付着・沈着もブロック。汚れによるゴロゴロ感もなく、清潔です。
つけた瞬間から外すまで、快適なつけ心地が続きます。 -
エアオプティクスカラーズ
アルコンのエアオプティクスカラーズは、シリコーンハイドロゲル素材を採用、快適なつけ心地を実現した2週間タイプのプレミアム・クラスのカラーコンタクトでンズです。エアオプティクスカラーズは全3色。ブラウン系をご希望の方はエアオプティクスブライトをどうぞ。
-
エアオプティクスブライト
アルコンのエアオプティクスブライトは、シリコーンハイドロゲル素材を採用、快適なつけ心地を実現した2週間タイプのプレミアム・クラスのカラーコンタクトでンズです。エアオプティクスカラーズは全2色。グリーンやグレー、ブルーをご希望の方はエアオプティクスカラーズをどうぞ
-
エアオプティクスプラスハイドラグライド
エア オプティクス プラス ハイドラグライドはアルコン独自の技術で汚れに強く、うるおい成分プラスで進化した快適な2週間交換コンタクトレンズ。従来のエア オプティクスとの違いは、うるおい成分「ハイドラグライド モイスチャー マトリックス」を加えた、ひとつ上の”快適性”を目指した新しいコンタクトレンズです。「つけ心地」「乾燥感の少なさ」「1日続く快適性」に着目して開発されました。
エア オプティクス プラス ハイドラグライド はシリコーンハイドロゲルレンズですが、他のエアオプティクス製品と同じく、 アルコン独自技術の脂質やタンパク質の付着・沈着をブロックする「スマートシールド テクロノジー」により、化粧品などの脂質汚れからレンズを保護し、乾燥からレンズを守ります。
-
エアオプティクスプラスハイドログライド遠近両用
スムーズなピント調節機能
1枚のレンズの中に「近距離用」「中間距離用」「遠用」の度数が配置されていて、ベストな視界を脳が選び取ることによってどの距離でもスムーズにピントを合わせます。雑誌やスマホを見るときの手元のピント、テレビなどを見る中距離のピント、遠くの景色や案内板を見る時の遠くのピントにも対応します。
2週間ずっと疲れ目しらずで快適。
スマートフォンやインターネットを見ている時間が多いと、コンタクトレンズをしている人は目の乾きや疲れに悩むことが多くなります。
エアオプティクスプラス ハイドラグライド マルチフォーカルは、そんな目のお悩みを解決します。
スムーズなピント調節機能と、うるおいのあるつけ心地により、あなたの快適な毎日をサポートします。うるおいのあるつけ心地
アルコン独自のテクノロジーで、レンズを乾きにくく・汚れにくくしています。乾燥やレンズ汚れによる目の疲れを軽減します。
エアオプティクスアクア遠近両用との違い
エアオプティクスアクア遠近両用よりも皮脂汚れを寄せ付けず、汚れにくくなりました。またハイドラグライド・モイスチャーマトリックスによりうるおい成分でレンズの表面に涙を引き寄せ、うるおいベールを形成し、つけた瞬間のうるおいがさらに1日中続くように設計されています。
-
エアオプティクス乱視用
プレシジョンバランス8|4 TM デザインでしっかり乱視を矯正します。
また、独自の表面加工で乾いた環境下でも潤いをキープし、汚れの付着・沈着もしっかりブロック。
次世代素材「シリコーンハイドロゲル」で裸眼時の98%※1の酸素を角膜に届け、目の健康をサポートします。
ブレのないクリアな視界と快適なつけ心地※2を両立しました。
※1French K:Contact lens material properties, part3-oxgen performance, Optician No6030 Vol230,16-21,2005
※2装用感には個人差があります。 -
シードAS=LUNA
AS-LUNAの遠視用です。
シードのAS-LUNAは、シードのハイスペックの高酸素透過性ハードコンタクトレンズです。
シード独自のナチュラルアスフェリックデザインを採用し、超薄型のしなやかで柔らかい素材を使用しているので瞳に優しくフィットします。
初めての方が装用しやすいレンズを目指して作られたハードコンタクトなので、今までハードコンタクトの異物感でお悩みの方にも是非おススメです。
-
シードS=1
純国産メーカーシードのS-1は高酸素透過性ハードコンタクトの中でもハイクラスのレンズで長時間装用される方にぴったりのEXハードコンタクトです。
レンズがうるおいに包まれているから、瞳にやさしくフィットします。また乾燥感からくる「ゴロゴロ」としたイヤな感覚も抑えられ、しっとり、やさしいつけ心地のレンズです。
S-1の「グラフト重合」は、水の分子とレンズがしっかりとなじむ、優れた「水濡れ性」を生み出す独自の技術です。
タンパク質や脂質などの汚れの付着もしっかりガードするから。汚れからくるレンズの「くもり」も防ぎ、クッキリ、キレイな見え心地を提供します。
S-1は酸素透過性が非常に高く、長時間装用しても瞳への負担が少ないため、最長1週間の連続装用が可能です。(注)連続装用としてお使いになる場合は眼科医の指導に従ってお使いください。