日本初・医療発の独自のEDOF(イードフ・拡張焦点深度)レンズデザインを採用した、遠近両用1日使い捨てコンタクトレンズです。
従来デザインの課題であった、視距離による見え方のばらつきを抑えるとともに、明暗による瞳孔径の変化などにも対応。
様々な環境下でも「遠くから近くまで」安定した見え方の維持を目指しました。シード独自の両性イオン素材「SIB」、32枚入り、UVカット機能など、多くの特長を持ったレンズです。
レビューはまだありません。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
レビュー *
名前 *
メール *
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
フォーカス・デイリーズアクアの保水素材PVA(ポリビニルアルコール)は、美容液などに配合されている潤い成分。 レンズの素材自体がたっぷりの潤いをもたらして気持ちよく爽やかな装用感が一日中続きます。高い含水率(69%)のみずみずしいレンズは、つけた瞬間から目になじみ、快適さを実感。眼に必要な酸素もたっぷり供給します。非イオン性であるためレンズにたんぱく質がつきにくく清潔。 一日使い捨てだから花粉の季節にもぴったりなコンタクトレンズです。
●裸眼時の97%の酸素を瞳に届ける 従来素材のソフトコンタクトレンズの約3倍の酸素透過率を達成。裸眼時を100%とした時97%の酸素を瞳に届けます。
●あらゆる面から追い求めた「快適」「清潔」 ・プラズマ処理で、レンズ表面に油汚れ等がつきにくくなっています。 ・レンズ表面の摩擦を低下させ、いっそう自然な装用感。 ・レンズの周辺部も均一に薄いデザインにすることにより、レンズ度数によらず装用中の快適さをキープします。 ・紫外線もしっかりとカット。 ・国内工場(メニコン各務原工場)で生産しています。
ワンデーアキュビュートゥルーアイの特徴: 「ワンデーアキュビュートゥルーアイ」は、アキュビューの1Day(1日使い捨て)タイプで初めて“シリコーンハイドロゲル”を採用した使い捨てコンタクトレンズです。 この新素材により、従来のソフトコンタクトレンズでは実現が難しいとされていた、低含水率でも高い酸素透過性の実現が可能となりました。
・含水率が抑えられることで、長時間の装用により発生する水分の蒸発による乾燥感も抑えられます。 ・裸眼と比べて98%の酸素が角膜に届きます(※)。これにより、目の健康に必要不可欠な酸素供給が保たれます。
これまでのアキュビューワンデーシリーズで、最も“裸眼(トゥルーアイ)”に近いコンタクトレンズと言えます。
含水率は78%。角膜の環境に近づけたみずみずしいつけ心地
親水性マクロマーSAMによるうるおいバリア機能で、レンズからの水分の蒸発を最小限に抑え、快適な装用感が1日中続きます。
裸眼時の93%の酸素が目に届く、高い酸素透過性。瞳の健康に欠かせない酸素を充分に供給します。
バイオ・インスピレーション(生体模倣技術)から生まれた、瞳と同じようにはたらく次世代素材「ハイパージェル®」。
UVプロテクト機能。UV-B波を97.8%、UV-A波を86.9%カットし、瞳を有害な紫外線から守ります。
独自の非球面レンズデザイン「HDオプティクス」で、にじみ、ぼやけの原因のひとつ「球面収差」を軽減。日中、夜間を問わず常に質の高い見え方を提供します。
レビュー
レビューはまだありません。